カチオン電着塗装関するお悩み・お困りごとを解決する専門情報サイト。

選ばれる理由

大手自動車メーカーに評価され続けるQCD達成力

当社は創業から塗装における当たり前を徹底し、これまで多くのお客様のお悩みにこまめに対応してきました。長年培った豊富な経験と技術ノウハウで、満足のいく製品のご提供をお約束します。

Point1品質つくりこみ『当たらない』『すくわない』『閉じ込めない』の基本

  • カチオン電着塗装.comを運営する藤塗装工業株式会社は、創業より自動車産業の中心地である三河地方で自動車業界のお客様をメインに日々4,500点以上の製品を取り扱っています。自動車業界は代表される大手自動車メーカーの品質基準が非常に高く、自動車1台を作るのに必要な約3万点の自動車部品全てに高品質が求められます。特に当社が担うカチオン電着塗装は防錆機能を付与することに加え、上塗り塗装の性能を左右する非常に重要な工程となります。
    これらを踏まえて、当社がカチオン電着塗装の品質を左右するのは塗装治具(ハンガー)設計と捉えています。その塗装治具設計では『当たらない』『すくわない』『閉じ込めない』の掛姿勢を重要視しています。具体的に『当たらない』とは製品同士が接触しない距離の設定であり、『すくわない』は被塗物が塗料をすくわない角度の調整、そして『閉じ込めない』は空気を閉じ込めてエアーポケットが起こらない掛姿勢の調整です。これらを日々4,500点以上×創業から60年以上続けてきたことが、当社がお客様から高い評価をいただいている所以です。

Point2大量生産を実現するラインレイアウトでコストダウンに貢献

  • 当社の多くの取引先が自動車メーカーになります。その自動車メーカーの生産ラインは大量生産品が多く、当社の塗装ラインは大量生産に特化したレイアウトとなっております。シャワー前処理連続ラインで安定した生産量や電着塗装から上塗り塗装まで社内一貫対応で、コストを大幅に削減することが可能です。

Point3運送時に発生するトラブルを考慮した最適な梱包管理

  • たとえ高精度に塗装を行ったとしても、移動時の梱包方法によっては意図しないキズを受けてしまう場合があります。これを踏まえて、当社ではお客様のもとに傷つけず製品をお届けするために、運送時に発生するトラブルを考慮した最適な梱包方法を採用しております。具体的には、ダンプラやプチプチなど様々な梱包資材を使用し、CADソフトとカッティングプロッタを活用して自社内で梱包材を製作しております。このようにお客様が安心して製品をお渡しするために、気づかれないような細かい仕事や、気にされているけど仰りにくいことも、対応させていただきます。